1年目でJ2優勝するためのガイド

menu

サカつく5の攻略サイト!

当サイトはサカつく5の攻略情報を紹介しています。今なら安い価格で入手できますのでプレイしてみてくださいね。所属できる選手は18人ですが、人員をうまく考えてみましょう。

スポンサード リンク

1年目でJ2優勝するためのガイド

1年目でJ2優勝するためのガイド
◆ 11月:初期設定
・好きな地域を選択して下さい。最終的にはALL:SSS/人口100万人になります。
加盟申請…北海道・夕張を指定してみました。人口3万3850/生活G/経済G/交通F/スポーツF/環境F
クラブ名・・・ガッツ夕張。「ガッツタ・張」に見えるのが情けないところ。

・監督は3人います。監督により初期メンバーが違ってきます。
生野京次…バランス型。
番場昌喜…守備型。
土門弦…攻撃型。
・ここではバランス型の生野京次を選択。
・ここでセーブできます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 12月:「河本鬼茂イベント1」下部リーグ最終節に勝つと赤尾伊知郎が残留
・最初におこなわれる下部リーグ最終節に勝つと赤尾伊知郎が残留します。かなり高い能力を持つMFですので、序盤のチーム力を大きく左右する選手となります。河本鬼茂と蒼井貴大は、勝っても負けてもライバルクラブに移籍してしまいます。

システム 3-3-1-3<<B>>
・このシステムは、FW3人が中央エリア、DF3人も中央エリアですので、控え選手のやりくりが簡単です。例えばFWが左WG・CF・右WGなど3つのエリアに分かれている場合は、控え選手もそれぞれ用意しなくてはなりませんが、このシステムならFWの控えはCF1人で対応できます。
フォーメーション
河本
本柳
蒼井
酒田 赤尾
増田
飯野 福元
牧村
江坂
チーム戦術 ・「左―――右」のみ中央から右に2マス移動。
他は全部中央。
・キッカーは河本鬼茂。

・「結果を見る」で3-1の勝利。確実に勝てるわけではありませんので、負けた場合は「フルタイム」でやり直しても良いでしょう。
・ここでセーブできます。
・ユニフォームやロゴのエディット。後で変更できませんので、しっかり作りましょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 12月:トライアウト
・2人まで指名できます。ここではMFのS.ロドリゴとFWのプリミオ・クラウデミールを指名。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆ 1月:エディット選手作成
・ここではセンターFWを作成します。キーワードは「頭を使う」「参謀」「仕置き人」「クリエイティブ」「柔軟な頭」。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 1月1週
・スポンサー・TV契約は、ほぼ考えることはありません。選べるもの全て選択しましょう。
・選手契約更改。赤尾を4年/4440万円、牧村を4年/840万円で契約。柳本とは契約しない。
・スタッフ契約。コーチは今石太郎/0万円と契約。強化部長は日本に強い人材が欲しい。ここでは棚田治郎/4608万円と契約。
・運営計画。広告費0円/チケット2000円/チケット割引20%/年間チケット1700枚。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 2月1週:キャンプ・編成会議
・ここまでの資金6億2360万円。キャンプはUAE/アルアインで「フィジカル」。
・最初の編成会議、なるべく国籍を日本にしたい。
片方の意見を採用し続けていると、名前指定獲得が可能になります。

システム 3-3-1-3<<B>>
フォーメーション
クラウデミール
(エディット) 本柳
赤尾
酒田 S.ロドリゴ
増田
飯野 福元
貝塚
相木
チーム戦術 ・戦術は全て中央で良いです。
・キッカーは赤尾伊知郎。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 2月3週
・スタジアムにマーケティングに行きましょう。
・まず編成会議リストをチェック。初年度に移籍金3億円クラスの選手1人+移籍金1億ほどの選手1人を補強したい。
・リストアップは運次第ですが、負けがこむ前に大物を獲得できると良いです。勝てば放映料も入ってきますので、おしまず早めに補強しましょう。
1年目は、1人の大物を獲るか獲らないかで優勝が決まると言っても過言ではありません。 ・ここでの補強ポイントは左SMF、DMF、CDF。
・CDFの古賀正紘(3億4100万/3年4200万)と契約しました。3月の開幕から合流できます。
・練習場で全体練習のセット。練習は自動で行われますので、1度セットすれば後は放置で良いです。序盤は「スタミナ」練習が重要となります。
第1週…連携練習/紅白試合
第2週…スタミナ/休養
第3週…スタミナ/紅白試合
第4週…スタミナ/コンディショニング
・休養設定を「自動休養」→「疲れたらすぐ休む」に設定。
・コーチ練習で主力3人に「モチベーションアップ練習」を設定しましょう。
・日程進行。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 2月4週
・R2ボタンを押してブログから「ワード」を取得。
・マーケティング&プロモーションに関してはこちら
・作業的になりますが、毎週最初にブログをチェック→マーケティングorプロモーションというパターンになります。お金がない序盤はプロモーションで無理しないようにしましょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 3月1週
・編成会議を行うかどうか毎月聞かれます。編成会議をやらなければ前月の内容のままリストアップされますので半月分お得です。編成会議を行うと1週2週はリストが白紙に戻り、3週目にリストアップ。
・選手獲得、マーケティングorプロモーション以外は特にやることがありません。
・リーグ戦開幕。注意しなければならないのは、エディット選手はユース所属ですので試合前にスタメンに配置すること。
ユース選手は試合に出ることで能力爆発のきっかけになりますので、毎試合スタメン出場させましょう。ユース選手は年末まで昇格できません。

資金 月間成績 J2順位
2億6380万円 5勝1分1敗 4位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 4月
・自由契約リストが更新されます。
・2人目の補強。左SMFの片山奨典(1億9200万/2年3000万)と契約しました。5月から合流。
・4月4週後半にネメシスとダービーマッチがあります。

資金 月間成績 J2順位
8893万円 5勝0分2敗 1位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 5月
・早々に2人の補強をすますことができ、1年目のメンバーが完成した。
・上西と牧村を自由契約にした。

システム 3-3-1-3<<B>>
フォーメーション
クラウデミール
(エディット) 本柳
赤尾
片山 S.ロドリゴ
増田
貝塚 福元
古賀
相木


資金 月間成績 J2順位
7529万円 4勝0分2敗 3位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 6月4週:「河本鬼茂イベント2」ダービーマッチ前の賭け
・ダービーマッチ前に河本鬼茂との会話イベントがあり、こちらが勝ったら河本鬼茂が坊主になり、負け・引き分けたらマスコミに「河本鬼茂の退団はイタかった」とコメントするという賭けを申し込まれます。勝つと河本鬼茂が坊主になり、負け・引き分けると自チームのモチベーションダウン。

資金 月間成績 J2順位
9952万円 6勝0分2敗 2位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 7月
・キャンプに行けます。UAE/アルアインで「フィジカル」。帰国後にレンタル移籍イベントが発生する場合があります。即戦力になりますが、レンタル移籍→完全移籍はできませんのでチーム作りを考えるとオススメできません。
・自由契約リストが更新されます。
・資金難ですので、プレシーズン3試合で小金稼ぎ。

資金 月間成績 J2順位
7637万円 2勝1分1敗 2位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 8月
・控えキーパーが不満を言ってきたら試合に出してあげましょう。

資金 月間成績 J2順位
1億1245万円 6勝0分1敗 1位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 9月4週:「河本鬼茂イベント3」河本鬼茂と会話
・イベント1、イベント2に勝利していると、河本引退時に河本鬼茂が監督候補もしくはスポンサー候補になります。

資金 月間成績 J2順位
1億1404万円 4勝1分2敗 1位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 10月
・試合に使っていれば、ユースのエディット選手が成長の手がかりをつかむイベントが発生することがあります。その2、3週後にエディット選手の急成長イベントが発生し、能力が急上昇します。

資金 月間成績 J2順位
1億1819万円 6勝0分1敗 1位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 11月

資金 月間成績 J2順位
1億1059万円 3勝3分0敗 1位

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 12月
・最終節はネメシスとのダービーです。
[最終順位]
1位 ガッツ夕張    40勝6分10敗 118得点51失点 勝ち点126
2位 ヴィッセル神戸 34勝12分10敗 135得点58失点 勝ち点114
・J2優勝賞金は2億円です。
・ユースの昇格と新人選手の獲得。
必ずエディット選手を昇格させましょう。新人は契約金2500万以上ならそこそこの能力あります。

資金 月間成績 J2順位
2億8858万円 1勝1分0敗 1位

・河本鬼茂がやってきて、スポンサーもしくは監督になってくれる約束をします(過去イベントで勝利していた場合)。どちらかと言えばスポンサー「鬼茂.net」のほうが有難いです。2億6250万円もの資金を提供してくれます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
・昇格は簡単ですが、2年目のJ1では苦戦します。2年目の目標は「降格しないこと」が妥当です。4年目か5年目にJ1優勝というプランで、チーム作りをしていきましょう。



スポンサード リンク